• HOME
  •  › セミナー
  •  › 士業法人の設立・売却・承継・解散における盲点・留意点セミナー

士業法人の設立・売却・承継・解散における盲点・留意点セミナー

伊藤俊一税理士の士業法人化をテーマにしたセミナーを無料開催!

個人開業税理士が税理士法人化するケースが多くなっていますし、
顧問先である税理士以外の個人士業も、弁護士法人を筆頭に
士業法人を設立するケース
が多くなっています。

士業法人を設立し、その会計・申告をすること自体は
何も特殊なことはなく、一般法人と同じなのですが・・・

「売却」「承継(相続を含む)」「解散」などの事由が発生した場合を考えると、
実はそれらの課税関係は一般法人とまったく違います。

よくある「入口はよかったけど出口が大変」「出口での課税まで考えていなかった」
というケースに陥りがちです。

本セミナーでは、士業法人の「入口」と「出口」までを解説します。
特に「出口課税」をメインに解説し、その恐ろしさを手遅れにならないうちに
気づいていただくことも本セミナーの趣旨となります。

講師は、弊社でお馴染みの伊藤俊一税理士です。
伊藤俊一税理士は実際に、士業法人の承継や解散の相談を受けており、
最近は特に税理士からの相談事案が急増しているそうです。

本セミナーでは、士業法人全般に通じる法務・税務理解はもとより、
税理士法人をもとにした具体例・スキーム
も紹介いただきます。

〇自分の税理士法人の出口課税を考えていない
〇顧問先である士業法人の出口課税を知らない

という方は、ぜひ受講してください!

トピックス

  • 税理士法人や弁護士法人など、士業法人は法務、税務でどういう取扱いか?
  • これから士業法人を設立するメリットとデメリット
  • (士業法人を運営するために将来を見据えて留意すべきこと)

  • 士業法人を売却・買収・承継・解散する際のリスクとは?
  • (一般法人との対比を踏まえて)

  • 税理士法人で考えるケーススタディ
  • 〇廃業する場合の問題点と実例スキーム
    ・個人事務所編
    ・税理士法人編
    〇事業承継する場合の問題点と実例スキーム
    ・親族内承継の場合
    ・親族外承継の場合(例えば所長と従業員の関係にあったものが
    税理士法人化するにあたって、社員税理士となった。その場合、たいてい持分は9:1とか極端な比率であることが多い。その場合の具体的な対応方法)
    ・会計法人やコンサルティング会社が並列されている場合
    〇M&Aする際の問題点と実例スキーム

  • 士業法人を円満に解散する方法とは?実例スキームで検証する。

講師プロフィール

伊藤 俊一(いとう しゅんいち)

伊藤俊一税理士事務所代表

1978年(昭和53年)愛知県生まれ。
税理士試験5科目合格。一橋大学大学院修士。
勤務時代、都内コンサルティング会社にて某メガバン
ク案件に係る事業再生、事業承継、資本政策、相続税等のあらゆる税分野を経験。
特に、事業承継・少数株主からの株式集約(中小企業の資本政策)
・相続対策・地主様の土地有効活用コンサルティングは勤務時代から
通算すると数百件のスキーム立案実行を経験しており、豊富な経験と実績を有する。
現在、厚生労働省ファイナンシャル・プランニング技能検定 試験委員
一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程在学中。

セミナー開催情報

セミナー名 ~税理士が知らないでは済まされない~
「士業法人の設立・売却・承継・解散における盲点・留意点」
日時 2018年10月2日(火) 18:00~20:10(開場17:30)
会場 株式会社KACHIELセミナールーム01
〒108-0074 東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル 6階
地図
参加費 無料
懇親会 セミナー中に、質疑応答の時間を設けておりませんので
講師への質問は、ぜひ懇親会にご参加下さい。
希望者のみ セミナー終了後より2時間程度
懇親会参加費別途5,500円(税込)
※事前精算とさせていただきます。
※先着10名となっております。
※喫煙席となっております。
※税理士・会計士限定となっております。
最低開催人数 10名
※最低開催人数に満たなかった場合は開催を中止とし、
お支払い済みの受講料はご返金させていただきますので予めご了承くださいませ。

ご参加頂きました方の個人情報につきましては株式会社KACHIEL(InspireConsulting)及び株式会社エフケイの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。

お申し込み